上加茂地区住民自治協議会第5回委員会

8月10日(金)に山下公会堂にて、

上加茂地区住民自治協議会第5回委員会が行われました。

        

今回は鳥取県倉吉市より、

市役所職員2名、社会福祉協議会から2名の方々が見学に来られました。

               

              

〇今回の議題

 ・第2ステージ交付の件 ・地域マネージャー募集の件 ・法政大学生受け入れについて

 ・住民アンケート作成について  

 ・その他(委員他の対応、介護予防交流フォーラム、認知症サポーター要請講座について)

             

             

今回の議題のメインであるアンケート作成に関しては、各テーブルごとに分かれてディスカッションの時間を設け、最終確認を行いました。

 

物見地区で以前行われたアンケートの回収方法を参考に、集金常会など集まりの場でアンケートの説明をしながら一緒に記入してもらい、回答率をあげていくのが良いのではないかと意見がまとまりました。

                             

そのほか町内会に希望する人があればサポーターを増やしていく、アンケート対象者のリスト作成、法政大学生に去年の受け入れの成果発表を来月の委員会で発表してもらう事などを取り決め、閉会しました。

 

        


上加茂地区住民自治協議会

「活き活き上加茂 未来へつなぐ我がふるさと」

0コメント

  • 1000 / 1000